カニバーガーと菜の花畑! [ポタリング]
昨日9日は久しぶりにMASI君でポタリング![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
マッタリと走り「鞆の浦」の「ワタリガニバーガー」を出してくれるお店をめざします。
今日は2号線から一山越えて松永港の常石造船所辺りまでショートカット![[船]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
一山ですが、ゆる~~~~く!平均斜度4%程度が続きます。本当に坂は大っ嫌いです!
サイコンの気温計が23℃を表示![[どんっ(衝撃)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
汗だくでお昼丁度につきました!

ポニョの噴水や保銘酒の蔵元が有る路地、有名な灯籠に近くです。


海を見ながらモグモグ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ファーストフード]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/54.gif)
美味しかったです![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
帰り道にふと見たら、こんなお雛様飾りが…
僕もいますね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
おじさん(僕より若いけど!)に本日参加のヨリブチョウ、セラチャンと私で記念撮影していただきました。
店内に飾ってくださるそうです。(お近くにお寄りの際は探してみてください)![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それでは、本日のメインでした「菜の花畑」へ・・・
田尻町と言って、鞆の浦から福山方面へ約3km移動したところにある、本当に畑です。


もう少し青空だったらね![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
杏

その後ヨリブチョウは英会話のお勉強のため離脱!
セラチャンとお隣の県「笠岡」の道の駅へアイスを食べに!
そうしたら今までなかったお店が!![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
「ジェラート工房happy」さん

お勧めを聞くと「サラダ菜ジェラート」とのことで、それを頂きました。

実は少し不安だったのは内緒です
結構野菜の味がしましたが、とっても美味しくいただきました。![[決定]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/135.gif)
帰ろうとすると道の駅の前一面がこれ・・・

とっても広く端っこが見えないくらいでした(本当は見えますが…)
あとまったり芦田川を遡上して帰宅りました。
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
マッタリと走り「鞆の浦」の「ワタリガニバーガー」を出してくれるお店をめざします。
今日は2号線から一山越えて松永港の常石造船所辺りまでショートカット
![[船]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
一山ですが、ゆる~~~~く!平均斜度4%程度が続きます。本当に坂は大っ嫌いです!
サイコンの気温計が23℃を表示
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
汗だくでお昼丁度につきました!
ポニョの噴水や保銘酒の蔵元が有る路地、有名な灯籠に近くです。


海を見ながらモグモグ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ファーストフード]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/54.gif)
美味しかったです
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
帰り道にふと見たら、こんなお雛様飾りが…

僕もいますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
おじさん(僕より若いけど!)に本日参加のヨリブチョウ、セラチャンと私で記念撮影していただきました。
店内に飾ってくださるそうです。(お近くにお寄りの際は探してみてください)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それでは、本日のメインでした「菜の花畑」へ・・・
田尻町と言って、鞆の浦から福山方面へ約3km移動したところにある、本当に畑です。
もう少し青空だったらね
![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
杏
その後ヨリブチョウは英会話のお勉強のため離脱!
セラチャンとお隣の県「笠岡」の道の駅へアイスを食べに!
そうしたら今までなかったお店が!
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
「ジェラート工房happy」さん
お勧めを聞くと「サラダ菜ジェラート」とのことで、それを頂きました。
実は少し不安だったのは内緒です
結構野菜の味がしましたが、とっても美味しくいただきました。
![[決定]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/135.gif)
帰ろうとすると道の駅の前一面がこれ・・・
とっても広く端っこが見えないくらいでした(本当は見えますが…)
あとまったり芦田川を遡上して帰宅りました。
2013-03-10 08:36
nice!(4)
コメント(4)
トラックバック(0)
気持ちのいい道でポタリングでしたね。
カニバーガーはパテがカニなんですか?
美味しそうですねえ。
by moumou (2013-03-10 18:28)
moumouさん
カニグラタンのパテだと思って貰うとわかりやすいと思います。
タルタルも絶品でしたよ!
by kanta (2013-03-10 18:40)
クソ暑い夏の日にそこでかき氷食べましたわ(笑)
http://bsm.blog.so-net.ne.jp/2011-08-15-2
笠岡は夏には向日葵畑になるとこですよね?
by angiras6 (2013-03-10 19:41)
angiras6さん
正解です。
昨年僕も向日葵観に行きましたよ。
一回目は、猛暑に負けて断念…(笑)
日陰が無いからたいへんです。
by kanta (2013-03-11 07:56)